育児 薬液消毒の「ミルトン」とレンチンの「除菌じょ〜ず」哺乳瓶消毒はどっちが便利? 哺乳瓶には必須の“消毒” 産後、休む間も無く始まる授乳の嵐!!! 生まれてすぐに母乳がたっぷり出れば良いのですが、おそらくそんな人はかなり稀なんじゃないかと思います。 私は出産時の出血が多かったせいもあり、退院まで貧血検査に引... 2019.07.31 育児
育児 お世話セットをひとまとめ!コンパクトと便利さを叶えるマザーズバッグのコツ オムツ、着替え、ミルク…気づけばマザーズバッグはパンパンに 外出時に持ち歩く赤ちゃんのお世話アイテム。皆さんはどんなものを持ち歩いていますか? 出歩く時間にもよりますが、私は 母子手帳、ペン、診察券や保険証 オム... 2019.07.22 育児
育児 新生児って何をして遊んだらいいの?0・1・2ヶ月の赤ちゃんが喜ぶオススメ絵本 新生児との遊び方がわからない… 生後すぐは授乳以外ほとんど寝ている赤ちゃんですが、生後3〜4週目ごろになると、徐々に起きている時間も増えてきます。 この頃になると、母体の体力もだいぶ回復してきて生活のリズムもつかめてくるので、昼間は... 2019.07.20 育児